私たち Find Crew は、まだ見ぬ Crewを見つけるために
活動しています
福祉業界をしっかりと盛り上げつつ、利用される 障がいをお持ちの方にも満足いく支援を行い、ビジネス性もしっかりと確保できる“Win –Win -Win”の関係・仕組みをつくる!ことが組織の理念です。
Crew(仲間)へclue(手がかり)を!
みなさんの福祉業界参入への手がかりを提供していく組織でありたい
・福祉業界に参入したいが、知識がなく参入することができない
・何か社会貢献をしながら、ビジネスも展開をしていきたい
そう考える方々へ、私たちの知識や経験を活かしてお手伝いできればと考えています
そう考える経営者の方を、私たちの知識や経験を活かしてお手伝いできればと考えています いくつかの支援プランを用意し、皆さんが自分に合ったものを選択していただけるようにしています
就労支援事業とは
就労支援事業は、国からの指定を受けた事業者が、自治体より訓練等給付費(自立支援給付)を受け、働くことが困難な方に、就労の機会やステップアップの機会の提供を行うサービスです。
数字で見る就労支援
障がい者数 UP
964.7 万人
2022年
1163.2 万人
2023年
行政予算 UP
2 兆 2,351 億人
2021年
2 兆 3,538 億人
2022年
年々、数値が増加
私たちは
参入する障がい福祉サービスの中でも
就労継続支援B型
をおすすめします
1
.
就労にブランクのある方や不安を抱えている方が取り掛かりとして触れやすいサービス
.
2
生産活動における収益を必要とされるが、雇用契約を結ばない工賃契約なのでご本人がこなされた分のお支払いのみで、法人の雇用リスクや負担が軽減される
3
平均寿命が伸びたことから就労年齢も高くなる傾向にある障がいをお持ちの方の年齢別に見ても、特に身体障がい部門は65歳以上の割合が急激に増えている